2025年9月3日 / 最終更新日時 : 2025年9月3日 soichiro 読書 【読書記録】『THE LONG GAME』著・ドリー・クラーク リンク 長期的視点を持つことの大切さ 私が本書を手に取ったのは、「長期的戦略こそが成功を左右する」と考えているからです。 目先の利益や短期的な享楽に目が行ってしまうと、いつか足元をすくわれかねません。例えば、宝くじで大 […]
2025年9月3日 / 最終更新日時 : 2025年9月3日 soichiro 読書 【読書記録】『JUST KEEP BUYING』著・ニック・マジューリ リンク 手に取ったきっかけ 私は大学2年の時に「投資」を始めました。 当時はコロナ渦だったということもあり、ステイホームで自らの人生を見つめなおす時間が増えた人々が、自分自身の資産について考え始めている時期でした。私も […]
2025年9月2日 / 最終更新日時 : 2025年9月2日 soichiro 仮想通貨 【初心者向け】私の仮想通貨投資戦略「バイ・アンド・ホールド」 仮想通貨投資を始めて3年の私が現時点で辿り着いた結論はただ一つ、「バイ・アンド・ホールド戦略(長期保有)」です。 本記事では、私がこの戦略を選んだ理由、購入タイミングの考え方、注意点、そして売却の目安について解説しま […]
2025年8月30日 / 最終更新日時 : 2025年8月30日 soichiro 資産記録 【資産記録】新卒2年目の総資産公開。総資産5000万円に向けて、ここから始める。(2025/8/30) 今後5年で総資産5000万円でサイドFIREという目標を達成するため、本日より、資産の推移と投資成績などを不定期(可能な限り月初めに1度)で記録していこうと思っています。 【FIRE】資産3000万円あればセミリタイア […]
2025年8月18日 / 最終更新日時 : 2025年8月18日 soichiro 思索 義務教育9年が残り70年の「学び」を破壊する 皆さんは「勉強」と聞いて、どんな感情が湧きますか? 現在学校に通っている方、以前学校に通っていた方の中には、マイナスなイメージを持つ人も多いのではないでしょうか。これは現行の義務教育というシステムの改善すべき問題の1 […]
2025年8月17日 / 最終更新日時 : 2025年8月17日 soichiro お金 【FIRE】資産3000万円あればセミリタイアできる? 資産3000万を目標にする理由 皆さんは「FIRE」という言葉をご存知でしょうか。FIREとは「Financial Independence, Retire Early」の略で、つまりは「経済的自立、早期リタイア」のこ […]
2025年7月30日 / 最終更新日時 : 2025年8月4日 soichiro 読書 【読書記録】『不老長寿メソッド』(著・鈴木祐) 基本情報 リンク 鈴木祐さんについて 鈴木祐さんは慶応大学SFCを卒業後、現在はサイエンスライターとして活動されている方です。10万本もの科学論文を読破されており、食事・運動・睡眠など科学的エビデンスに基づいた「人生の […]
2025年7月30日 / 最終更新日時 : 2025年7月30日 soichiro 食事 【プロテインは体に悪い?】価格と安全性で選ぶならマイプロテインがおすすめな理由とは? 筋トレをしている人だけでなく、健康や美容を意識する多くの人にとって注目されている「プロテイン」。しかし、 そんな疑問を持っている方も多いのではないでしょうか? この記事では、プロテインの必要性や安全性の真実、そしてコスパ […]
2025年7月25日 / 最終更新日時 : 2025年7月25日 soichiro 株 【2025年最新】マネックス証券の口座開設をおすすめする理由|米国株・NISA・ツールが圧倒的に強い! 「株式投資を始めたいけど、どの証券会社を選べばいいかわからない…」 そんなあなたにおすすめなのが、マネックス証券です。 ✅ 米国株に強い✅ 充実した無料ツール✅ 新NISA完全 […]
2025年7月25日 / 最終更新日時 : 2025年7月25日 soichiro 株 【2025年最新版】moomoo証券の口座開設方法と魅力を徹底解説|手数料ゼロ&高機能ツールが話題! ✅ この記事でわかること 1. moomoo証券とは?【次世代の投資体験を提供】 moomoo証券(旧:Futu証券)は、米国株・日本株の取引が可能な次世代型ネット証券会社です。母体である「Futu Ho […]